彼にリアルタイムで出会ったのは、すでにどこか伝説化し、成功をおさめたポップ・スターとして、1999年の終わり、筆者は今の”京都”が”KYOTO"ではないように、四条寺町通のレコード・ショップで『RAVE un2 the Joy fantastic』を買い、何度も聴き、そこから遡って過去のカタログも聴き漁った。当該作にはチャック・D、グウェン・ステファニー、シェリル・クロウ、アーニー・ディフランコなどの当時のオルタナティヴなアーティストの客演、参加もあり、内容的にも”ハレ”なムードに振り切れた快作だった。
素晴らしい作品は多く、近作だと2014年の『Art Official Age』もよく聴いたが、なぜか、2002年のプリンス名義の『ザ・レインボウ・チルドレン』はいまだに何度も聴くたび、ぐっとくる。ジャジーなヒップホップの中で彼がただ神や永遠への願いをよせる。それだけなのだが、なぜなのだろうと思う。この数年、彼の目指そうとしていた場所とはこういったシンプルな欲動への回帰、そして、シンプルなロックンロールだったのではないだろうか、など当てどなく考える。