METAFIVE『Don’t Move』【凄ズルい! オールスターキャストと一人一人の演奏熱】
高橋幸宏、小山田圭吾(Cornelius)、砂原良徳、TOWA TEI、ゴンドウトモヒコ、LEO今井によるバンド【METAFIVE】2016年1月13日のアルバム「META」発売に先がけ、アルバム収録曲「Don’t Move」のメンバー6人によるスタジオライブ映像が公開されました。このスタジオライブ映像は4Kカメラ10台を使っての一発撮り。オールスターキャストを観ているだけでも大興奮なのですが、一人一人の演奏熱と抑制のバランス感覚が、何とも胸を震えさせて止みません。ボキャブラリーの少ない筆者には、ただただスゴい!ズルい!凄ズルい!としか言えないのですが、ここまで絶妙なオールスターバンドは世界でも本当に希だと思います。特設サイトでは今後も映像やインタビューなどのコンテンツが随時アップされるので、とても楽しみですね!!!! METAFIVEはアルバム発売翌日の1月14日、東京・LIQUIDROOMで、以前コチラでも紹介したYoung Juvenile Youthをオープニングアクトに迎えてのリリースパーティ「pre-METALIVE 2016〜『META』RELEASE party」を開催。1月21日には東京・EX THEATER ROPPONGIでワンマンライブ「METALIVE 2016」を行うとのことで、私も絶対に行きたいと思っています!!!
(2015.12.1) (レビュアー:本田みちよ)
関連記事
Gaspard Augé『Hey !』
【ミステリアスでヴィジュアル面にも重きを置く彼ららしい】
フレンチ・エレクトロ・デュオ、JusticeのGaspardがソロデビューした。 ...
ドアノブロック『プラスチック隕石』
【2010年代のアンダーグラウンドにシンパシー】
ポップで怪しい。こういうバンドを見ると音楽はますます細分化しているなあと実感する ...
岸田教団&THE明星ロケッツ『Blood and Emotions』【これぞまさにバンドサウンドと宣言したいカッコ良さ】
カッコいいバンドサウンドというのを常に探していて、ずっと探しているとどういうのが ...
四丁目のアンナ『怪獣』【時が経って彼らの名曲を着実に表現する実力も身につけて】
2年半ほど前にレビューした彼らの曲の猪突猛進ぶりはこの曲では影を潜めているが、だ ...
Nakanoまる『笑う女の子』【自分の笑顔を後悔するほど惨めなことはない】
19歳の子を面接採用。試用期間後まだ働きたいということで、社長や幹部等の組織で席 ...
湯木慧『バースデイ』【静かにそして奥底から小さく響くような佳曲】
静かにそして奥底から小さく響くような佳曲。整っていると思う。個性的で整っている。 ...
GENERATIONS from EXILE TRIBE『EXPerience Greatness』【これでもかとジェネレーションギャップをかんじさせたGENERATIONS】
昨年末の紅白でこの人たちが出てきた時、えええ、これはEXILEじゃん、イケメンボ ...
SUKISHA『4分半のマジック』【ロックバラードの上に成立しているファンクミュージック】
ファンクだ。でもどファンクではなくて、ポップなファンク。30年くらい前に久保田利 ...
クジラ夜の街『ラフマジック』
【絶望的な状況を歌にしつつも、ハッピーエンドに感じさせる力を持っている】
この浮世離れした感が全体に広がっていて面白い。ちょっとしたフレーズや語尾の発し方 ...