Vulfpeck『Animal Spirits』【なぜ日本語訳つき? 謎多きバンドが放つ、圧倒的なポジティブさ】
ファンク全開! ひたすらハッピーになれるノリノリな曲だ。なぜ日本語訳つきのPVなのかは疑問だが(しかも訳の微妙さ!)、これは日本のみ、配信でなくCDで発売され、それに対する彼らなりのリアクションなのかもしれない。あるいは来日の布石と考 ...
WORLD WAND WOOD『ハローサンシャイン』【この声好きだなあ〜、ホントに好きだなあ〜】
ずるいなあこの声。いや個人的な好き嫌いかもだけど、こういう声好き。特別に音域が広いわけでもないのに全体的に低い音域を歌っているように聞こえてしまう。そうかと思ってたらすぐにファルセットに移っていってて、アレレレって揺さぶられる。ファル ...
The Lost Club『The Hole』【せわしなくディスプレイを観るのを辞めてみれば】
端整すぎた各都市のいつかの再整備計画の近くには必ず排除型アートらしき何かがあり、少しの休憩もできないか、工事途中のままで投げ出され、終わって老朽化していたりする。自然は「自然」らしく、あったはずなのが必要部分だけを刈り取って周りを風光 ...
エイリアンズ『夕陽ヶ丘ミステリー』【過去のフィルターを通じて「今」に辿り着くための】
活きの良いスカバンドいるなあと思って聴いていたら、ムラマサ☆の人たちを中心に結成したバンドでした。ムラマサ☆が活躍していた頃の音楽シーンにはスカバンドもたくさんいて、粒がそろっていて、その中でもムラマサ☆はスカ要素で特化していくのでは ...
YUMEGIWA GIRL FRIEND『ギターロック』【シンプルで不器用な、初期衝動のみに突き動かされるギターロック】
シンプル過ぎて泣けてくる。アーチストがギターを弾いて「ギターロックが好きだ!」と繰り返す。それを聴く側はどう感じればいいのだろうか。「お前が何を好きなのかなんて知らねーよ」と言って突き放せばいいのだろうか。しかし芸術なんてだいたいそん ...
toitoitoi『ぬめり』【芸能歌謡ではなくロックを聴く意味】
冒頭から画面の向こうからこちらを刺すように見据える視線が向けられている。その視線は徹頭徹尾こちらに向かっている。楽曲やサウンドなどの要素とは一切関係なく、この視線が強く迫ってくる。目にはものすごい力があるということを再認識させられるM ...
Wavves『Million Enemies』【いつもと違うミドルテンポの曲調がクセになる】
へろへろで騒々しく、甘酸っぱいくらいにポップ。それがWavvesの真骨頂である。そのローファイ的溌剌さは、いつだってこちらの気持ちを若返らせるような(そう言う時点で若くないわけだが)エネルギーがある。そんな彼らの新作が発売されるという ...
夕食ホット『刺す猿』【結局は狙いなどすっ飛んで音楽だけが耳に残る】
実に不思議なテイストを醸し出している。刺す猿って一体なんだろうとついつい考えてしまう。歌詞の中にそのヒントがあるんだろうかなどと考えてみても、網戸網戸とか歌ってるし。YouTubeの説明欄にも「刺す道具である氷柱と、護る道具である網戸 ...
陸上自衛隊中部方面音楽隊『紅蓮の弓矢』【意味が多重過ぎてクリックする前からゾクゾクした】
警察音楽隊の演奏する「刑事ドラマテーマ曲集」を聴いてうっとりしていたらレコメンドに出てきたのは、自衛隊音楽隊の「紅蓮の弓矢」だった。誰が何の為に、何に対して心臓を捧げているのか。これ、意味が多重過ぎてクリックする前からゾクゾクした。マ ...