MOON BOUNCE『FOOL』
Tuxedo『Number One』
SPICE CONTROL
『人間出発』
ツイート
ヒップホップは攻撃的なテイストを前面に押し出すアーチストが多く、それがコアなヒップホップファンの嗜好に合うのだろうが、コアなファンを鷲掴みにする分だけ普通の音楽ファンを遠ざける結果にもなったりする。ヒットを飛ばしてヒップホップの裾野を広げたのはオシャレなテイストを存分に取り込んだm-floだったり、攻撃的な部分をかなり薄めて曲を押し出したケツメイシやORANGE RANGEといった面々。しかし今のようにコアなファンを確実に集めて活動を固めていくのが音楽業界の定番になりつつある状況の中では、攻撃性をより強めていくことしかヒップホップには許されないのかもしれない。そんな中北九州を拠点に活動する彼らは、基本は攻撃的な楽曲を打ち出しつつもメロウでムーディーな楽曲にもこうしてトライしている。そういうのがちょっとずつで良いので広がっていってくれれば、もっとヒップホップ全体に大きな可能性が生まれていくんじゃないかって思う。いや、そんな大きなことなんてどうでも良いから、頑張っているミュージシャンがその頑張りの質量の分だけ成果を挙げてくれれば、それだけでもういいんだけれども。
(2015.5.19)
(レビュアー:大島栄二)
ARTIST INFOMATION →
このレビューは、公開されている音源や映像を当サイトが独自に視聴し作成しているものです。アーチストの確認を受けているものではありませんので、予めご了承ください。万一アーチスト本人がご覧になり、表現などについて問題があると思われる場合は、当サイトインフォメーション宛てに
メール
をいただければ、修正及び削除など対応いたします。